卓球『WTT チャンピオンズ マカオ 2025』組み合わせ

明日から始まる卓球『WTT チャンピオンズ マカオ 2025』の組み合わせが発表されている。

1回戦の相手は男子シングルスの張本智和は薛飛、松島輝空が王楚欽、篠塚大登はグロート、戸上隼輔はオ・ジュンソン、女子シングルスの張本美和はサマラ、伊藤美誠はリウ・ヤンズー、大藤沙月はシン・ユビン、早田ひなは黄怡樺と対戦する。

チャンピオンズの場合、出場選手がランク順である程度固定されているので毎回同じような組み合わせが出てきてしまうのであまり面白くはない・・・。WCが2枚あるが地元選手が1枚と推薦が1枚・・・。今回女子で朱雨玲から1ゲームを奪っていい勝負をしていたアンナ・ハーシーが選ばれて注目していたのだが1回戦孫穎莎・・・。何とか頑張ってほしいが・・・。

日本選手の対戦相手を見ると松島が超級のような戦いができればチャンスはあるが・・・。あとは男子はいつも通りどちらが勝っても不思議はないという対戦相手、女子は大藤がちょっと危ないかなというところだろう・・・。

配信はU-NEXTなので日本人選手の試合は見られないが他の試合は見たいと思う・・・。

それと早田に動きがあるかもしれない。先日のTリーグでベンチには岡さんの姿はなく、一時期赤江についていた松崎氏が付いていた。松崎氏は今、日生アカデミーのコーチらしいがベンチコーチとして早田につく可能性もあるかもしれない。岡さんよりはずっとマシだと思うが日生内のことでよくわからないが伊藤には筋を通しているのだろうか?その点はちょっと心配だ・・・。今後コーチを変えていい方向に向かうようであればそれはそれでいいと思うが・・・。それとアンチが飛びつくようなようなSNSへの投稿はやめた方がいいというか当分SNSもYouTubeもやめた方がいいと思うが・・・。

早田関連の記事に対しては相変わらず、MTOの問題で「美和に謝れ」とか「事前に知らせるべきだ」「知らせないのは卑怯だ」というコメントが目立つがたぶんもうとっくに双方で問題は解決していると思う。問題解決がないままアジア選手権のメンバーに早田、美和が入るとは思えないし、美和に対して謝罪なり説明なりはしていると思う。また、「事前に知らせるべきだ」「知らせないのは卑怯だ」というコメントがあるが、それもおかしい話で普通に考えて試合の前に対戦相手に自分の弱み(怪我でMTOを取るかもしれない)を知らせる選手はいないだろう。智和の煽りを受けていろいろな記事に同じコメントを何回もしている人は逆に自分が晒されていることに気づいてないのかな?この問題では智和は協会、あるいは親から大目玉を食らっているかもしれない。事情も分からないまま聞かれてもいないのにしゃしゃり出て「絶対許せない!」というコメントを出して問題を大きくして・・・。だからしゃべるななのだが・・・。

そんなこんなで今回は早田、智和の応援はしない・・・。どうせ見れないし・・・。

◆出場選手
<男子シングルス>
張本智和
松島輝空
篠塚大登
戸上隼輔

<女子シングルス>
張本美和
伊藤美誠
大藤沙月
早田ひな

◆ドロー
男子シングルス
女子シングルス

◆配信
U-NEXT
テレ東卓球チャンネル

スポンサーリンク
ad336
ad336

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
ad336