卓球の『WTTコンテンダー ザグレブ 2025』の本戦が開幕する。予選からの出場の男子シングルスの吉村真晴、及川瑞基、混合ダブルスの戸上隼輔/早田ひなは本戦に進出したが、女子シングルスの赤江夏星、麻生麗名は予選敗退となった・・・。
予選敗退の赤江、麻生については前回のリュブリャナの時に書いた通り、戦う体制ができていないのでこのままではコンテンダーでは予選敗退が続くと思う・・・。木下にしてもミキハウスにしても自由参加であっても必ずコーチがベンチに入っているのだが、見ている限り今回のシリーズでは日生からのフォローはなかったと思う。長﨑にしても木原にしても一時期はコーチ無しだったが前回のリュブリャナではきちんとコーチをベンチに置いて結果を出している。戸上も上田コーチがついてプレーに安定が出てきた。この赤江、麻生はいいコーチがつけばかなりブレイクしそうなので日生は責任をもって誰か信頼できるコーチをつけてほしい・・・。
話がまたそれてしまったが、今回のドローも前回と出場選手がほとんど同じなのでシードと考え合わせると、同じような組み合わせは仕方ないのかもしれないが、男子シングルスではシード1の張本智和の山に戸上、及川が入って戸上、及川は同士討ち、ベスト8で張本との対戦の可能性があるが、張本の1回戦が予選勝ち上がりのシュー・インビンなのでわからない・・・。吉村は1回戦中国の陳元宇、篠塚は馮怡欣だが2回戦は中国人選手とかなり厳しいドローとなっている。女子シングルスでは美和、早田、横井が1回戦から中国人選手、佐藤は1回戦黄毅華、大藤はNGウィングラム、長﨑はディアス、木原はチュ・チョンヒと対戦する。1回戦を勝ち上がっても美和VS佐藤、早田VS木原、大藤VS横井の同士討ちが待っている。前回活躍した長﨑、木原はとにかく1回戦を勝つことに集中してほしい。
ダブルスは男子ダブルスの戸上/篠塚が地元クロアチアペア、女子ダブルスの佐藤/横井はフランスペア、木原/チョ・チュンヒはスロベニアペア、前回優勝の張本/大藤は前回勝っている
銭/石と対戦、混合ダブルスの戸上/早田は長﨑/オ・ジュンソンの国際ペア、張本兄妹は韓国ペアと対戦する。
今回は早い段階で同士討ちが出てきてしまうが、それぞれの意地で頑張ってほしい。
◆出場選手
〇男子シングルス
張本 智和
篠塚 大登
戸上 隼輔
吉村 真晴
及川 瑞基
〇女子シングルス
張本 美和
早田 ひな
大藤 沙月
長﨑 美柚
木原 美悠
横井 咲桜
佐藤 瞳
赤江 夏星
麻生 麗名
〇ダブルス
戸上隼輔/篠塚大登
佐藤瞳/横井咲桜 張本美和/大藤沙月 木原美悠/チョ・チュンヒ
張本兄妹 長﨑美柚/オ・ジュンソン 戸上隼輔/早田ひな