卓球『WTTコンテンダー ザグレブ 2025』女子シングルス早田ひな初戦敗退・・・

卓球の『WTTコンテンダー ザグレブ 2025』の本戦が始まったが、女子シングルスで早田ひなが予選勝ち上がりの中国人選手徐奕にフルゲームの末敗れるという波乱があった。また、男子シングルスの吉村真晴、及川瑞基、女子シングルスの横井咲桜も初戦敗退となった・・・。

早田に関してはここで何度も指摘している通りで長引く試合や1日に1試合以上の場合、試合の後半怪我の後遺症?でパフォーマンス(見た目には同じように見えてもボールの切れがなくなる)が落ちてきてしまうので勝てないだろうと・・・。昨日の試合はまさにそんな感じだったのではないかと思う。※昨日は配信がなく今だアーカイブもないので映像を見れてない。

オリンピックから復帰後、全日本がパフォーマンス100だとすると(その時は複数の試合をこなしている)シンガポールスマッシュ90、ワールドカップ80、世界卓球70、で今の状態は60位だと思う・・・。今後もこの調子でエントリーしていけば益々パフォーマンスは下がってしまうかもしれない。本当に杜凱琹のようになってしまうかもしれない・・・。

早田はケアをしながら大会に出てパフォーマンスを上げようとしているのだと思うが、良いほうに向かっているとは思えない・・・。オリンピック以降、トレーナーをベンチに置いているが、何の役に立っているのだろう・・・。戦術は早田が決めているらしいがそれにも無理があると思う。それなりのコーチは絶対に必要だと思う・・・。

もし、本当に治らないのであれば大きなスタイル変更も必要だと思う。それが異質なのか、カットマンなのかはわからないが・・・。

今回の混合ダブルス、USスマッシュの女子ダブルスで光明がともればいいが・・・。

とにかくこのまま潰れてほしくはない・・・。それだけだ・・・。

◆出場選手
〇男子シングルス
張本 智和
篠塚 大登
戸上 隼輔
吉村 真晴
及川 瑞基
〇女子シングルス
張本 美和
早田 ひな
大藤 沙月
長﨑 美柚
木原 美悠
横井 咲桜
佐藤  瞳
赤江 夏星
麻生 麗名
〇ダブルス
戸上隼輔/篠塚大登
佐藤瞳/横井咲桜 張本美和/大藤沙月 木原美悠/チョ・チュンヒ
張本兄妹 長﨑美柚/オ・ジュンソン 戸上隼輔/早田ひな

◆ドロー
男子シングルス
女子シングルス
男子ダブルス
女子ダブルス
混合ダブルス

◆配信
WTTライブビデオ
テレ東卓球チャンネル
WTT YouTube

スポンサーリンク
ad336
ad336

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
ad336