卓球の『WTT ヨーロッパスマッシュ 2025』の予選勝ち上がりが決まり、ダブルスの組み合わせも決まった。
男子シングルスでは田中佑汰が予選を勝ち上がり、中国の若手温瑞博と対戦、対戦の決まっていなかった戸上隼輔はノシャド・アラミヤン、宇田幸矢はイム・ジョンフンと対戦する。また、女子シングルスの伊藤美誠はマテロバー、橋本帆乃香はペソツカと対戦する。男子はちょっと嫌な対戦相手になってしまったが同士討ちでなくてよかった。
今回ダブルスでは新ペアがいろいろと登場する。固定されているのは女子ダブルスの張本美和/大藤沙月と混合ダブルスの長﨑美柚/オ・ジュンソン(/韓国)だけで、男子ダブルスは張本智和/篠塚大登、松島輝空/オ・ジュンソン(/韓国)、女子ダブルスでは長﨑美柚/シン・ユビン(/韓国)、混合ダブルスの松島輝空/大藤沙月が新たにペアを組んで登場する。1回戦から登場するのは混合ダブルスの長﨑美柚/オ・ジュンソン(/韓国)だけでフランツィスカ/カウフマンのドイツペアと対戦、あとはシードでR16からの登場となる。注目は女子ダブルスの長﨑美柚/シン・ユビン(/韓国)で両者ともダブルスでは大きな結果を残しているので準々決勝で対戦が予想される張本美和/大藤沙月との対戦が楽しみだ。
記憶が確かでないのだが、長﨑美柚/オ・ジュンソンの試合はWTTのライブで見れたような気がするのでもしかしたら国際ペアの場合は見られるかもしれない。
◆出場選手
〇男子シングルス
張本 智和
松島 輝空
戸上 隼輔
篠塚 大登
宇田 幸矢
田中 佑汰
〇女子シングルス
張本 美和
伊藤 美誠
大藤 沙月
早田 ひな
橋本帆乃香
長﨑 美柚
〇ダブルス
張本智和/篠塚大登、松島輝空/オ・ジュンソン(/韓国)
張本美和/大藤沙月、長﨑美柚/シン・ユビン(/韓国)
松島輝空/大藤沙月、長﨑美柚/オ・ジュンソン(/韓国)
◆ドロー
男子シングルス
女子シングルス
男子ダブルス
女子ダブルス
混合ダブルス
◆配信
日本人選手の生配信・・・U-NEXT
その他の生配信・・・テレ東卓球チャンネル
予選の配信・・・WTT YouTube
アーカイブ・・・テレ東卓球チャンネル
※本ページの情報は2025年8月時点のものです。試合開始時間、対戦カードが変更になる可能性もあります。最新の配信状況はU-NEXTサイトや大会公式サイトにてご確認ください。