卓球『WTT ヨーロッパスマッシュ 2025』男子シングルスはモーレゴード、女子シングルスは孫穎莎が優勝!

卓球の『WTT ヨーロッパスマッシュ 2025』の決勝は男子シングルスはモーレゴード、女子シングルスは孫穎莎が優勝で幕を下ろした。

男子シングルスはついに中国の牙城が崩れた。地元スウェーデンのモーレゴードが林詩棟を4‐3のフルゲームで破り優勝、一人で牙城を守っていた林詩棟は力尽きた・・・。女子シングルスはいつもの対戦で今回は孫穎莎が王曼昱に4‐2で勝利し優勝した。

『WTT ヨーロッパスマッシュ 2025』の裏で行われていた『WTT ヨーロッパユーススマッシュ 2025』『WTT フィーダー パナギュリシテ 2025』で日本人選手が優勝しているので紹介しておく。『WTT ヨーロッパユーススマッシュ 2025』の男子シングルスU19で川上流星が優勝、『WTT フィーダー パナギュリシテ 2025』では女子シングルスの木村香純、混合ダブルスの小野泰和/岡田琴菜が優勝した。

このユーススマッシュだがルールが通常と違っていて、1ゲーム7点先取の7ゲームマッチ、デュースはなくて最終ゲーム6‐6の場合のみデュースを行うというもの。これが今回のみなのか、今後の指標として実験的に行ったのかはわからないが、ジャイアントキリングは起きやすい。シングルスU19では有力選手(ハナ・ゴーダ、カウフマン、アンナ・ハーシー、ウェン・ルイボ等)が早い段階で敗退している・・・。これをシニアに持ってくるかどうかわからないが賛否が渦巻くと思う・・・。

【決勝】孫穎莎 vs 王曼昱|ヨーロッパスマッシュ スウェーデン2025 女子シングルス

【決勝】林詩棟 vs モーレゴード|ヨーロッパスマッシュ スウェーデン2025 男子シングルス

◆出場選手
〇男子シングルス
張本 智和
松島 輝空
戸上 隼輔
篠塚 大登
宇田 幸矢
田中 佑汰

〇女子シングルス
張本 美和
伊藤 美誠
大藤 沙月
早田 ひな
橋本帆乃香
長﨑 美柚

〇ダブルス
張本智和/篠塚大登、松島輝空/オ・ジュンソン(/韓国)
張本美和/大藤沙月、長﨑美柚/シン・ユビン(/韓国)
松島輝空/大藤沙月、長﨑美柚/オ・ジュンソン(/韓国)

◆ドロー
男子シングルス
女子シングルス
男子ダブルス
女子ダブルス
混合ダブルス

◆配信
日本人選手の生配信・・・U-NEXT
その他の生配信・・・テレ東卓球チャンネル
予選の配信・・・WTT YouTube
アーカイブ・・・テレ東卓球チャンネル

スポンサーリンク
ad336
ad336

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
ad336