卓球『WTT USスマッシュ 2025』張本智和、伊藤美誠が準決勝進出

卓球の『WTT USスマッシュ 2025』の男女シングルスの準々決勝が行われ、張本智和は林昀儒に4‐2、田中佑汰は林詩棟1‐4、女子シングルスの早田ひなは陳熠に3‐4、伊藤美誠、橋本帆乃香の同士討ちは伊藤が4‐2、この結果、張本と伊藤が準決勝進出を果たした。

張本は相性のいい林昀儒に危ないところはあったが勝ち切ってスマッシュで初めてベスト4入り、伊藤も相性のいい橋本に勝ちこちらも初めてのベスト4入り、田中、橋本は負けてしまったが堂々のベスト8、橋本はドロー次第ではもっと上まで行けたかもしれなかったが、ここでカット打ちの名手伊藤に当たってしまったのはちょっともったいなかった。

早田に関してはもう幾度となく指摘している通りで、長引く試合では後半になるとフォアの切れがなくなり決まっていたボールが決まらず、それを決めようとして無理に振ろうとして逆に振れなくなりミスが多く出てくる。今日に試合でも5ゲーム目の後半からその傾向が出はじめて、6ゲーム目は最悪の状態に・・・。ここが怪我から復帰して頑張ってきた今の早田の精一杯なんだと思う・・・。今後をどう判断するのかは早田が決めることだが、伊藤のように出場する大会をしぼるとか、専任コーチを付けるとかまだまだできることはあると思うのでいい方向に向かって進んでほしいところだが・・・。

ただ今回は0-4で負けるところを盛り返した陳熠を褒めるべきだと思う。彼女の試合は結構見ているがスロースターターでしぶとく、5ゲームマッチの0‐2からの逆転が多く長﨑、銭天一に勝った試合は印象的だった。もし、準決勝に勝つと2年前の銭天一のように一気にベスト10入りが濃厚になる。

田中の2試合連続のジャイアントキリングは見事としか言いようがない。準々決勝でもこの調子で頑張ってほしい。橋本も勝てるかもしれないと思っていたがストレート勝ちは見事だ。同士討ちの2試合はどちらもフルゲームとなったが年長者が勝つ形となった。両者とも若さが出たのかもしれない・・・。松島は追いついてほっとしてしまったこと、美和は1ゲーム目を簡単にとってしまったことで緩んでしまったこと、これに尽きるのかもしれない・・・。

準決勝は張本が林詩棟、伊藤は朱雨玲と対戦するが、どちらもチャンスはあると思うので頑張ってほしい。

【準々決勝】伊藤美誠 vs 橋本帆乃香|USスマッシュ2025 女子シングルス

【準々決勝】張本智和 vs 林昀儒|USスマッシュ2025 男子シングルス

【準々決勝】早田ひな vs 陳熠|USスマッシュ2025 女子シングルス

【準々決勝】田中佑汰 vs 林詩棟|USスマッシュ2025 男子シングルス

◆出場選手
〇男子シングルス
張本 智和
松島 輝空
篠塚 大登
戸上 隼輔
宇田 幸矢
田中 佑汰

〇女子シングルス
張本 美和
早田 ひな
大藤 沙月
伊藤 美誠
橋本帆乃香
平野 美宇
長﨑 美柚
木原 美悠

〇ダブルス
張本智和/松島輝空
伊藤美誠/早田ひな 木原美悠/チョ・チュンヒ
松島輝空/張本美和 オ・ジュンソン/大藤沙月

◆ドロー
男子シングルス
女子シングルス
男子ダブルス
女子ダブルス
混合ダブルス

◆配信
WTTライブビデオ
テレ東卓球チャンネル
WTT YouTube

スポンサーリンク
ad336
ad336

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
ad336