25日から始まる卓球の『WTT チャイナスマッシュ 2025』の最終出場者が決まったようだ。
その中で女子シングルスの平野美宇がWC(ワイルドカード)で出場する。最近では国際大会にはほとんど出場していない平野だが、今回はスーパーリーグへの参加に対する中国からの恩情?なのかもしれないが出場が決まった。平野の今を見た時に強くなったとも弱くなったともいえない微妙なところで、ベスト8位に入るかもしれないが1回戦負けもあるかもという相変わらずの状態だと思う・・・。とにかく出るからには頑張っってほしい・・・。
それと中国開催という事で各種目とも中国人選手が大挙して出場するのでレベルはかなり高くなると思う。
また、ダブルスでは国際ペアがかなり出場する。日本では長﨑美柚/シン・ユビン、早田ひな/チュ・チョンヒ、大藤沙月/オ・ジュンソン、他では男子ダブルスのシフエンテス(アルゼンチン)/ペ・ファン(オーストラリア)、ハベソン(オーストリア)/姚館濤(香港)、ベルテルスマイヤー(ドイツ)/ジャイン(インド)、女子ダブルスのパバト(フランス)/ディアス(プエルトリコ)、ジ・ミンヒョン(オーストラリア)/ゴルパデ(インド)、ルッツ(フランス)/ドラゴマン(ルーマニア)、リュー・ヤンズー(オーストラリア)/カウフマン(ドイツ)、シャン・シャオナ(ドイツ)/NG Wing Lam(香港)、ワン・イーディ(中国)/リリー・チャン(米国)、混合ダブルスのジ・ミンヒョン(オーストラリア)/パル(インド)、サリーン(オーストラリア)/ゴルパデ(インド)、エドワード・リー(カナダ)/ルプレスク(セルビア)、バラディ(スロバキア)/ファルク(スウェーデン)などとなっているのでちょっと注目してみたい。
配信は今回もU-NEXTが絡むので日本人の試合は生では見られないが前回のようにすぐにフル動画を配信してくれるなら結果を見ずにそちらを見ようと思うが果たして・・・。
◆出場選手
〇男子シングルス
張本 智和
松島 輝空
篠塚 大登
戸上 隼輔
宇田 幸矢
濵田 一輝
〇女子シングルス
張本 美和
伊藤 美誠
大藤 沙月
橋本 帆乃香
早田 ひな
長﨑 美柚
平野 美宇(WC)
〇ダブルス
松島輝空/戸上隼輔
張本美和/大藤沙月、長﨑美柚/シン・ユビン(韓国)※国際ペア、早田ひな/チュ・チョンヒ(韓国)※国際ペア
松島輝空/張本美和、大藤沙月/オ・ジュンソン(韓国)※国際ペア