卓球『WTT ヨーロッパスマッシュ 2025』女子ダブルス張本美和/大藤沙月が決勝進出!

卓球の『WTT ヨーロッパスマッシュ 2025』のシングルス準々決勝、男女ダブルス準決勝までが行われた。

女子シングルスでは伊藤が孫穎莎1‐4、橋本が王曼昱2‐4、大藤は石洵瑶の0-4で敗れベスト8止まりとなった・・・。また、女子ダブルスでは張本美和/大藤沙月が長﨑美柚/シン・ユビンに3‐0で勝ち決勝進出を決めたが、男子ダブルスの張本智和/篠塚大登は香港ペアに敗れ準決勝敗退となった・・・。

女子シングルスは誰も勝てずにベスト8敗退で選手が変わっても結局中国に勝てない・・・。映像を見ていないので何とも言えないが、橋本がいい勝負をしたようだが、やはり無理だったのかもしれない・・・。大藤はスコアを見るとボコボコ、伊藤の映像は見たが3ゲーム目は孫穎莎が途中(孫穎莎の8-3)から完全に手を抜いていたので取れたが後のゲームはいつも通りボコボコ・・・。

女子ダブルスの張本美和/大藤沙月が決勝進出したが、相手は孫穎莎/王曼昱・・・。今までそこまで強くない相手で無敗を誇ってきたがこれまでの相手とは全く別次元だと思う。ここにどれだけできるかで今後のペア組が決まってきそうだが果たして・・・。

男子ダブルスもいろいろとペア組を模索している様だが、張本にプレイの柔軟性が無いので誰と組んでも同じように負ける・・・。これは早田と組んでいた混合でも同じ。自分の形を崩されたら何もできない・・・。前にもここで書いたと思うが張本にはダブルスはやらせない方が本人の為だと思う。

それにしても配信がこの状態だとだんだん卓球がつまらなくなってしまう・・・。結果を見ずにハイライト動画を見てもワクワク感はないし、フル動画を見ようと思ったら1週間待ち?テレ東は本当に卓球ファンを減らすつもりか・・・。

【準決勝】長﨑美柚/シン・ユビン vs 張本美和/大藤沙月|ヨーロッパスマッシュ スウェーデン2025 女子ダブルス

◆出場選手
〇男子シングルス
張本 智和
松島 輝空
戸上 隼輔
篠塚 大登
宇田 幸矢
田中 佑汰

〇女子シングルス
張本 美和
伊藤 美誠
大藤 沙月
早田 ひな
橋本帆乃香
長﨑 美柚

〇ダブルス
張本智和/篠塚大登、松島輝空/オ・ジュンソン(/韓国)
張本美和/大藤沙月、長﨑美柚/シン・ユビン(/韓国)
松島輝空/大藤沙月、長﨑美柚/オ・ジュンソン(/韓国)

◆ドロー
男子シングルス
女子シングルス
男子ダブルス
女子ダブルス
混合ダブルス

◆配信
日本人選手の生配信・・・U-NEXT
その他の生配信・・・テレ東卓球チャンネル
予選の配信・・・WTT YouTube
アーカイブ・・・テレ東卓球チャンネル

スポンサーリンク
ad336
ad336

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
ad336