卓球『ITTF 世界卓球選手権大会ファイナルズ ドーハ 2025』混合ダブルス吉村真晴/大藤沙月は準優勝

卓球『ITTF 世界卓球選手権大会ファイナルズ ドーハ 2025』の8日目が行われ、女子シングルスの準決勝、男女ダブルスも準決勝、混合ダブルス決勝が行われ女子シングルスの伊藤美誠は孫 穎莎、女子ダブルスの張本美和/木原美悠は王曼昱/蒯曼、混合ダブルスの吉村真晴/大藤沙月は王楚欽/孫穎莎にいずれも敗れ、メダルの色が決定した。

メダル獲得という観点で行けばここまでは前回と同じで男子ダブルスもメダル確定しているので前回よりは成績はいいはずなのだが、なぜかしっくりこない。それはたぶん今回のテーマが『金メダル』ことになってしまって、張本兄妹、大藤、横井が『金メダル』を口にしてしまったことで余計な期待値が上がってしまったことだと思う・・・。男子ダブルスが優勝できればいいが、できなければやはり・・・という事になってしまう・・・。で、口に出してしまった本人たちは自分の中では不本意な成績と思っていると思うし、口だけじゃんと思われてしまう・・・。今回のメダル獲得の選手、ペアを見るとより期待、注目、プレッシャーの少ない選手、ペアがメダルを取っている。伊藤の場合は美和、大藤のほうが、女子ダブルスの美和/木原は大藤/横井のほうが、男子ダブルスの戸上/篠塚は張本/松島のほうが、混合ダブルスの吉村/大藤は松島/美和のほうが注目を浴びてきた。やはり選手にプレッシャーを与えていいことはない。マスコミや協会はこの辺をケアして選手がやりやすい環境を作ってほしい・・・。

戸上/篠塚にはのびのびプレーしてほしいがどうだろう・・・。

【DAY8】日本人ハイライト|世界卓球2025

◆テレビ中継・配信
日本人選手の生配信・・・U-NEXT・テレ東系・BSテレ東
Table1(主に中国選手の試合)の生配信・・・テレ東卓球チャンネル
Table1・Table2のアーカイブ・フルゲーム・・・テレ東卓球チャンネル
その他テーブルの試合ハイライト・・・WTT YouTube

◆試合結果
伊藤 美誠 ― 孫 穎莎 0-4
張本美和/木原美悠 ― 王曼昱/蒯曼 0-3
吉村真晴/大藤沙月 ― 王楚欽/孫穎莎 1-3
戸上隼輔/篠塚大登 ― ブラッソー/ドール 相手に棄権により3-0で決勝進出

◆試合予定
24日(土)
戸上隼輔/篠塚大登 ― 高承睿/林昀儒 18:00 Table1

◆出場選手
男子シングルス(5名) 張本智和、戸上隼輔、篠塚大登、吉村真晴、松平賢二
女子シングルス(5名) 早田ひな、張本美和、大藤沙月、伊藤美誠、平野美宇
男子ダブルス(2組) 戸上隼輔/篠塚大登、張本智和/松島輝空
女子ダブルス(2組) 大藤沙月/横井咲桜、張本美和/木原美悠
混合ダブルス(2組) 松島輝空/張本美和、吉村真晴/大藤沙月

※本ページの情報は2025年5月時点のものです。試合開始時間、対戦カードが変更になる可能性もあります。最新の配信状況はU-NEXTサイトや大会公式サイトにてご確認ください。

スポンサーリンク
ad336
ad336

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
ad336